忍者ブログ

tk*Diary

言いたいことを言う!意見は押し付けじゃない!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【スタマイ】桧山さんキャラ本編について②

すでにざっくり感想書いたのにも関わらず、
やっぱり、もやっとしております!
【スタマイ】桧山さんキャラ本編ざっくり感想

何が、何がそんなに引っかかってるんだろう。
と思いながら、つらつら書いてみようかなと。


※桧山ルート以外のネタバレもあるよ




まず、改めて思ったことがある。
なぜ、カンパニュラのバレッタを最後に回収してくれなかった……?

確かに「金木犀」は一つのきっかけであり、彼らの本来の出会い出会ったから、「金木犀」で締めるのは、わかるといえばわかる。
でも、桧山さんと玲ちゃんの間にあった絆は、”金木犀”によるつながりではなく、"カンパニュラ"のバレッタのはずだ。
桧山さんが、玲ちゃんに向けたのは、「感謝」であり、もう一つの花言葉(これは本編には出てこなかったが)「誠実な愛」のはず。
それならば、やはり、彼らのつながりは、"カンパニュラ"で完結してほしかった気持ちが大きいのだ。

しかも終了してもなお、バレッタが玲ちゃんの手元に帰ってきていない。
(あれ、どこかで読み飛ばしてる………?)
なんで?!

槙くんの本編でも"ブレスレット"は?!と、なっていたりしたんだが、
あれは、キーではありつつも、回収すべきタイミングで回収された、と思っている。
ホンネ編、甘い夜……云々

だから、桧山さんルートでも、おそらく、ホンネ編や、甘い夜編で回収されるのだとは思うが、
それならば、金木犀での落ちをつけてしまったのは、そのなんというか、
もやもやが残る。

彼らのストーリーは、これからも続いていく。
わかる。
だから、ここでカンパニュラの回収はしない。
わかる。
でも、とりあえず金木犀の君=泉玲ははっきりさせておきたい
わからない。

ここなんだろうな?多分、私が引っかかっているところ……!!
なんていうか、金木犀の君は、架空で、やっぱり3年後(できれば甘い夜)あたりできづいてほしかったっていうか。

個人的には、もはや、「ごめんなさい、大好きです」の下りで、キスしたところが、最終回だったというか。

これ、やっぱり、130に収めようとしたのが、間違いだったんじゃ??!!?!
と叫びたくなってしまった。


他にも引っかかってるところはあるんだが~~~。
もちろんあるんだが、というか、やっぱり桧山さんという人間が
わかっていないだけなのでは?と思う。

私のもやもやでした。
カンパニュラ~~~~早く戻ってきて~~~
そして、玲ちゃんに伝えて~~~~誠実な愛を~~~~~~

はい。落ち着きました。



もやもやは残りつつも、気になるところは気になりつつも、色々言ったけど、
割と好きなシーンは沢山あったし、私は、なんだかんだこのルート好きなんですよね。多分。

玲ちゃんが、桧山さんの秘書するシーンとか、好きだしね。いや、好きだよね。
バレッタ送ってくれたシーンも、好きだしね、あれをなんとなく思い出しちゃう追っかけられてるところも好きだしね。
アメージンググレイス歌ってるところも、なんだか、ぽかぽかしちゃうしね。
結局、やわらかい部分に触れているときの玲ちゃんと、
それを引き出した玲ちゃんと、主に玲ちゃんの突撃と、
あんなに突撃してるのに、結構ネガティブな玲ちゃんと、
やたら積極的に攻めていく桧山さんと。
あ、好きですね。

桧山さんと玲ちゃんが、続き気になってしょうがないんですよね。
ここからが、彼らの本番なのでは?と思います。

あ~~~楽しみだなあ。甘い夜早く来ないかな~~~。
甘い夜待ってるよ~~~~~~~~。
PR

コメント