[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。ていかです。
フォロワーさんに進められて、「ドラッグ王子とマトリ姫」をはじめました。本編+αが読み終わったので、始めて1ヶ月の超初心者なりに、気まぐれに履修順番でも考えてみようかと思いました。
(スタンドマイヒーローズについては、まだ途中までしか履修できてないので、ドラマトのみを対象にしてます。)
※ネタバレ記載する前に、注意書きしてます!!!
ドラッグ王子とマトリ姫とは?
簡単に言うと乙女ゲーム。主人公=プレイヤーが選択肢を選んでシナリオが進み、お相手一人と恋愛をするシナリオゲームです。同社から出ているソシャゲ「スタンドマイヒーローズ」には、このゲームで出てくるキャラクターと一緒にストーリーを展開していくのですが、そのゲームの前身となる作品のようです。
https://colyinc.com/matori/
履修順番を考えるきっかけ
プロローグ+お相手一人分の本編(ランダム)は、無料で読むことができます。ぜひ気になる方は!と言いたいのですが、全てやってみると、これ、履修する順番によって、印象が変わるのでは?と思ったためです。
話が進むごとに、キャラクターと主人公との恋愛が発展するわけですが、お相手の過去だったり、恋に落ちるきっかけだったりが、他のルートにも影響をする……ような気がします。きっと、全てを読み終わる頃、あなたにもわかる。きっと。多分。おそらく。
もちろん、全員に興味がない方はいるとは思うけど、シナリオとしてはどれも面白いので、どれもおすすめしたい。読んでみようかな~という気持ちが少しでもあるなら、ぜひ全員読んでほしい。
(ちなみに、一人370円。気軽に読めるね(^o^))
おすすめの履修順番
個人的におすすめしたい履修順番は、以下です。
基本は、主人公が所属することとなるマトリ(麻薬取締部捜査企画課)のメンバーがお相手なのですが、警視庁捜査一課では、唯一朝霧司さんの本編も読めます。(実はマトリの中にマトリじゃない人もいるとか、そんな……)
なお、他の捜査一課メンバーは、「スタンドマイヒーローズ」で履修できます。
- プロローグ
- 関大輔
- 青山樹
(由井さんが先でも良いと思う) - 由井孝太郎
- 夏目春
- 今大路峻
- 渡部悟
- 朝霧司
理由について喋ってしまうと、一部ネタバレになってしまうので、後述しますが、本編の核心に当たるようなところは、できるだけ避けてます。
本編に加えておすすめしたいところ
ドラマトの魅力は、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている点です。サブストーリでは、本編における相手目線の話が読めます。本編読了後は、ぜひ相手目線を読んでみてください!
なお、お気に入りのキャラを見つけたら、他のキャラには進まず、サブストーリーを挟んで読みすすめるのもおすすめです!
- 本編(メインスト)
- 相手目線の本編(サブスト)
- 初夜編(メインスト)
- 初夜編エピローグ(サブスト)
- 偽装結婚編(メインスト)
- ……
※これ以降、軽いネタバレ入ります!!!!!
※本編の核心には触れないようにしてるけど、一部それっぽいのあるよ!
おすすめ順番の理由(※軽いネタバレ)
関さん
なんだか、他のルートに入ると「保護者」色だったり「お父さん」色がやたら強い。なんで、そこまで?!っていうほどで、挙句の果てには「娘」とか言い出しちゃう。そんなわけで、この人も人の子だったんだ……ではなく、この人もちゃんと恋愛するんだ……恋人になれんるんだ……って知った上で、他のルートを歩んでほしいと思いました。
ちなみに、私は、関さんからやりました。全く知らなかったんだけれども。
青山さん
個人的にいつプレイしても一番影響が少ないであろう人物の一人。むしろ、ここで青山さんへの好感度を上げると、他のルートにおいても、この人は、温かく見守ってくれるんだな……って気持ちでお話が読める。私の中では、お母さん役です……なんで、関さんがお父さんって言われるのに、青山さんがお母さんって言われないのか不思議なぐらい、面倒見がいい……え、なんで?(※あおぴょんの秘密)面倒見よすぎて、ドSキャラとは何だったのか、そんな気持ちにもなりました。
由井さん
この人も、割と影響が少ないであろう人物の一人。この後に控える方々のことを考えると、ここじゃないかな?という見解。ただ、由井さんへの好感度が個人的にめっちゃ上がるので、序盤に持ってきてもいいと思うのだが、関さんより後にやってほしい。切実。
夏目さん
なんというか、お話を読むと、結構印象が変わる一人なのではないか?と思っている。定時帰宅の理由だったり、本人がどういうものを抱えているかだったり、全く想像してませんでした。私は、そういうの知らずに歩んだほうがいいと思った。まったく悪い意味ではないので、夏目さんから先にやると、なんだか、気持ちがザワザワする。気がする。彼が行動するたびに、ちょっと気になる。気になってしまう。ので、後半に持ってきたほうがいいと思いました。
今大路さん
爆弾。この人のルートやった後に、他のルートをやると、全て後戻りできない。彼の言動がすべて、違う色に見えるほど。想像以上に、怖い。今大路さんとの恋愛なんて知らずに、他のルートを履修してくれ!!!頼む!!という気持ちが強い一人です。だって、え、この人、大丈夫かな?大丈夫なのかな……って気持ちがすごいソワソワする。気になってしまう。そういうことです(?)
渡部さん
ダイナマイト。これは、やばい。この人のルートやった後に、他のルートやってみろ!!!全部話しが違って見えるぞ!!!色が変わる?それどころじゃない!!!という感じ。逆に言うと、渡部さんを終わった後に、他のルートを読むと、2度美味しい。とも言います。素晴らしいコンテンツ、2度楽しめるなんて、最高かな?個人的には、この順番で行くと、そろそろ忘れてるであろう関さんルートとか、めっちゃいいと思います。
朝霧さん
これは、多分、マトリとの絆を育んだ後に読む話。
以上。
いや、嫌いとかではなく!!ルートも好きだったんだけど、朝霧さんは、配信の順番的にも、やっぱり最後じゃないかな?と思っただけです!!!!
さいごに
なんとな~~~~く語ってしまったけど、楽しかったドラマト生活を思い出しながら、楽しんで書きました。まだまだサブスト開けてないのがたくさんあるので、ちまちま読んでいきたいと思います(^o^)ノ
コメント