忍者ブログ

tk*Diary

言いたいことを言う!意見は押し付けじゃない!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【スタマイ】神楽さん本編やばかったよ……ST50まで覚えてる範囲で書きなぐる

記事タイトルのとおりなんですが。
神楽さん本編やばかったよ……。
もう、さあ、やっぱり、神楽さん好きなんだな?というか、
神楽さんと玲ちゃんの話が好きなんだな。
というか、玲ちゃんが好きだな。(いつもでは?)

うろ覚えで語るので、多少間違ってても許してね。

※神楽さんキャラ本編のネタバレあります


はい。


神楽さん本編更新から一夜明けました。
まあ、あさが来たからと言って、何かが消化できるわけでもなく。
思い出しては、あっ、あああ、と言葉にならない感想を口にするわけなんですが、
そうだね。
どこから語ったら良いだろう?

とりあえず、一番衝撃受けたところからだろうか。

もう、なんと言っても、玲ちゃんが涙をこぼしてしまうところ。
この衝撃は、本当にすごかった。死ぬかと思った。

あれは、その、なんていうか、ズルすぎるというか。
何も言葉に出来ないんですが。
いやあ~~~~~???

玲ちゃん、って、基本人前で泣かないようにするじゃないですか…。
どこの世界線でもそうだと思うんだけど、
弱いところを見せまいとするとか、そういうのもあるし、
強い自分を演じていたい(というとちょっと違うかもしれないけど)
気丈であろうとする玲ちゃんが、また素敵だな、とか、好きだなとか思うんですけど。

ここは、なんていうか、思わず流れてしまった。
というところが、そのなんていうか、
私も感情に収集ついてないんですが、
やばい、メンテ前に読み直ししておけばよかった。
感情だけで突っ走って書いてるけど、
本当に、その、私も、彼女がなくなんて思ってなくて。
ああ、こぼれてしまった、感情に、ああ、ああ、なんて、大きく息を吐いて消化しようと、
していた、ところに、

神楽さんが、登場する

やられないわけがない。いや、これは、本当に、
神楽さん視点が読みたくなった瞬間でもあったけど、
想像するじゃん。さっきまで、普通にワイン飲んで笑ってた女の子が、
泣いてるんですよ?
死んでしまわない?私が(私が?)
いや、あのあとの神楽さんの対応が、本当に、あの、えっと、えっと?
はあ、無理。

そのなんていうか、もう、あの、えっと。
これ考えたのだれですか……!!!!うますぎて死んだわ!!!
ありがとう!!!!!ライターさん。

ちょっと考えたら、普通によくある展開かもしれないんだけど、
いや、漫画とかね、少女漫画とか、恋愛者とか、
強く振る舞ってた女の子が泣いてるのを見かけてしまうっていうのはあると思うんですよ。
いやあるよ。あるんだけどさあ、
私も好きなんだけどさあ、大好きだし、自分でも書きそうになるぐらい好きな展開なんだけどさあ、

このタイミングかよ!!!!!!
と、叫ばざるを得なかった。
絶妙すぎる!!!!!本当に!!!

なんだろう、このタイミングかよ!!!って本当に思った。
距離感が、ちょうど縮まってきて。
玲ちゃんが、神楽さんとの距離の目標の話をしてるときに、
世間話ができたら良いなみたいなことを言っていたと思うんだけど、
その後に、レースの下りで、最初の頃には思いもしなかっただろう。みたいな、
ことを言っていて、
更に、ステップアップというか、アップしたというか、アップしたか。
一緒に(不可抗力的なものであるとはいえ)旅行にきて、
スイートルームで、ワインを飲んで、プライベートの話までしてしまう。
してしまう、仲に、なったよね。
みたいな、このタイミングで、だよ。
(おそらく)お互いに、明確な意識をしていないし、
仕事上の信頼関係が築かれているよね、っていう認識のときに、
これだよ。

私が、びっくりだよ。
こんな長文描いておいて、シーンは、サクッと進んでるから、もう訳がわからない。
だから、解釈を語るオタクは面倒なんだって言われる。知っている。
けど、本当に、このタイミングなのは、ズルすぎる!
何度も言うけど、絶妙すぎる!!!
しかも、こう、いつも過ごしてる場所じゃないっていうところのもずるい。
場所もタイミングもずるい。
なにもかもが、ずるい。

軽率に読んだ私が死にました。無理です。
無理です!!!!!!!!!!!!!
本当に、リアルに叫びました!!!!!!!!

ありがとう。こんな、まだ半分ぐらいあるんでしょ?
死んでしまわない?死んでしまわないっていうか、もう、死んでるよ。
精神消滅して、成仏してる。
いや、まだ成仏できない。成仏したら、最後まで見れない。
がんばります。


***

さてさてさてさて、
一番衝撃だったシーンを、あらかた叫んだので、ちょっと冷静になります。
私も自分が何書いてんのかわかんなくなってきた。
わからなくなってきたけど、描くのは楽しいのでやめません。
”かく”の変換が間違ってても進みますよ。

今回の更新分で、やっぱり印象的だったのは、動物園に行くまでの流れだよね。
神楽さんが、仕方ないという気持ちはあるとはいえ、玲ちゃんを連れて行くことを選んだこと。
距離感バグってる話も、めちゃめちゃよかった。
もう、ああ、こうやって、距離感バグってくんだ(違う)

好きだよ!!!って叫んだところ、神楽さんはどう受け取っていたんでしょうか。
めちゃめちゃ気になる……。勘違いしていても楽しいし、
なんか叫んでるなあ、ぐらいに受け取っていても楽しいし。
でも、個人的には、絵真ちゃんが、「玲ちゃん、あきちゃんのこと好きだって!」
みたいなことを、言うのが最高に好きですが、そういうのはありますか?あります……?
あ~~~~本音編まだか~~~~~~(先が長い)

あと、髪を結ぶところ、めっちゃかわいい。
めっちゃ好き。好きすぎる。
だって、神楽さんが、やってしまうところがさあ……無理。
はあ、髪の毛梳いたときの感覚残っててほしいな(悪魔)
編み込み?してるのも、好きだし。
玲ちゃんが、可愛い感じにしてもらってます?みたいな発言をしてるのも好き。
あ~~~~~~~~好き。

クレープの下りも、どこをとっても最高だった……。
距離感のお話になってる時も、なんだろう、いや、なんだろう?好きです?
どういえばいいかわからん。やばい。好き。
お互いに、どう距離をとるのがいいのかわからなくなってる感じが好き
(なんかちがうかもしれないけど、距離がお互いに、なんかわからなくなってる感じがする)

動物園、ほんわかっていうか、もう、なんか、もう、好きの塊だった。
この展開考えたの誰ですか。好きですって、このときも思ってた。
周りのキャラの使い方の旨さが尋常じゃない……無理です……。
絵真ちゃんといい、真織さんといい……めぐちゃんといい……。
前回の京介くんもやばかった。はあ、やばい。

***

ところで、ST30までは語ったけど、ST40までは語っていなかったんですよね。
まあ、10話分かたってもなあ、みたいなところがあったりしなかったりしたので、
語らなかったような、いや、Twitterで消化したのかな?

めちゃくちゃすきです。ね。31~40。
恋愛要素少ないけど、めっちゃ好き。

京介くんが出てきたのも、うわあ、うまい!!と叫んでしまったし、
京介くんたちと話してるときに、
玲ちゃんが神楽さんをどうみてるのかの話をしてるところとか。
敬意を持って~のところ、うわん、好きって思った。
というか、神楽さんのそういうところが、私も好きだし、
玲ちゃんが、ああやって、ちゃんと言葉にしてるところも好きだなと思った。

あと、東金さんでてきて、京介くんが助けてくれるところ、
神楽さんが築き上げてきた信頼関係に助けられたっていう、ところ、
すごく、すごく刺さった……。
確かに言われればそうなんだけど、そうやって言語化されると、というか、
玲ちゃんが解釈しているのを見ても、神楽さんのことを考えても、
どっちも好きになるというか。
本当に、あの下りは、うまいなと思いました……。

神楽さんが選んでくれた服を着替えないところも、めちゃめちゃ好き。
シャンとするっていう表現をするところとか、
神楽さんがそういう服を選んでいるところとか、ああ、好き。

あと、ここで?!?!??!ここで気づくの?!?!?
と思った、試着室シーンのやつ。
これは、いつ回収されますか……めちゃめちゃ気になる。
あの、気づいたことによって、何が変わるのか。とか。
どういうスパイスとして使われるのか、気になって、夜も眠れなかった。
実際には、41~で回収されなかったわけなんだが。
(多分、甘井さんのほうに、話が向いて、それどころじゃなかったんだろうな?
という解釈なんだけど)
いやあああああああああああああ、気になる。
しかも、あのシーンで、神楽さんが他の服のほうが似合う的なことを考えるじゃないですか。
うわん、気になる。

話あっちこっち飛ぶけど、上記にからめて、
ST41~のスイートルームのとこさ、
衣装のデザインが浮かばなくて~のところも、その、なんか、よろしかったよね。
本当にそうなのか、それとも違うことを考えていたのかも気になる。
違うこと考えていたんじゃないと思うけど、何も、何も読めません……。えへへへ。
ワインを飲み干してたとうとする玲ちゃんに対して、
ワインつぎたすところとかね……。
うわん、好き……。

めぐちゃんの利害の一致の話をするところも、最高だった……。
そして、めちゃめちゃ、納得をしたり。
本当になんていうか、設定が~~~~~~~~うますぎる~~~~~~。

ほんと、神楽さんルート好きなんだなと思いました。
はあ、無理です。
来月も更新あると良いなあ。

と、とりあえず、覚えている範囲で、胸の内を書きなぐってみたりしました。
全然書き足りないんだけど、流石に、うろ覚えになってて(昨日読んだのに?はやくない?)
読み直したら、改めて書くかもしれないけど、
一旦、ここでキリます。

好きだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。


ああ、玲ちゃんと神楽さんも好きだし。
玲ちゃんを通してみる神楽さんも好きだし。
なんていうか、神楽さんも好きだし。
今後どうなるのか、本当に、本当に楽しみ。
楽しみをありがとう。

人生が楽しい。スタマイありがとう。




PR

コメント

コメントを書く